GAORA SPORTSをスカパー!で見る方法は?
GAORAはスカパー!で見るにはCS、もしくはオンデマンドに申し込み、GAORA SPORTSチャンネルを契約すると見れます!
スカパー!公式加入ページからお申込みできます♪
パッと言っちゃいましたけど、これから入る方はまず、CS161がTVで映るかどうか確認をお願いします。
1. CSボタン→番組表と押して、決定の方向キーでCS161を映す。
CS161がうつる=”スカパー!の全80チャンネルが見れる”アンテナがついているということです♪(BS/110CS対応アンテナ)
その方はあとはもうスカパー!に申し込むだけです。
スカパー!加入申し込みページはこちら♪
ここでCS161が映らない方はBSのみが見えるかも知れません。
BSのみ見える場合はCS161も見れるアンテナに付け替えましょう。
そしてBSも見れない、アンテナがない方もアンテナを取付けましょう。
スカパー!のこちらのページではアンテナサポートをしていまして、アンテナ+取付工事費を9,260円でやっています。これは、「新規契約&1年以上の契約」が条件になってきます。
アンテナだけで10,000円もするので、工事費込みで9,260円はお得です。
ただ、取付場所の確認のときに、アンテナを設置する方向に高い建物などがあるときは、受信できないことがあります。それがわかった時点でアンテナサポートはキャンセルができます。キャンセル代は無料です。
そうなると、アンテナがないとスカパー!は見れないの!?
どうすればいいの?? と不安になるかも知れませんが、アンテナがなくてもスカパー!は見れます^^
アンテナがなくてもスカパー!が見れる方法
1.スカパー!オンデマンドで見る
スカパー!オンデマンドは、スマホ・PC・タブレット・TVで見れるサービスです。Amazon Fire TV/Fire TV stick(第二世代以降)にも対応しています。
オンデマンドは屋外でも見れる点がいいです。
じゃあ、最初からアンテナつけずにオンデマンドで契約して見ればいいじゃない?
確かに!ww
まあ、そうなんですけど。オンデマンドは例えば、ひとりがタブレットを使ってもうひとりがスマフォで見るというのが出来ないんです。
ひとりがスマフォ、もうひとりはテレビという風だと見れるんです。
なので、家族や大勢で見る方はスカパー!+オンデマンドで見る。
ひとり暮らしだから自分しか見ないという方はオンデマンド契約でいいと思います。
オンデマンドでどうやって見るの?
さて、ひとりでもそうじゃなくても自分はオンデマンドで見るという方はまず登録をしていきましょう^^
●スカパー!へ初めて入力をする方
①まずは、「スカパー!オンデマンドサイトで会員登録!
登録後Myスカパー!IDでログインすると見ることができます♪
(Myスカパー!IDとは? : 自分のアドレスがMyスカパー!IDとなり、ログインをするときに必要になります。)
会員登録の流れは、
1.会員ページより新規会員登録画面へ進む。
2.メールアドレスを入力。
3.メールアドレスに送られてきたURLに入り、本登録をする。
ここからは登録のイメージです。
1.「今すぐ会員登録」をクリックし、新規会員登録画面へ進みます。
2.メールアドレスの入力画像です。ここでメールアドレスを登録後、本登録をするためのお知らせが届きます。
3.必要事項を記入していきます。本登録画面のイメージです。
4.本登録が完了後、Myスカパー!IDでログインができます♪
●次にスカパー!へ加入済みでMyスカパー!IDを持っている方。
①スカパー!オンデマンドにログインする。
ログイン後にすぐ見ることができますよ♪
ただし、初回ログインのときは利用登録画面が表示されるので登録をお願いします♪
●スカパー!へ加入済みでMyスカパー!IDを持っていない方。
②Myスカパー!に登録。
1.公式ページよりログイン
2.Myスカパー!ログインページで「Myスカパー!ご利用登録の申し込み」をクリックして、登録方法入力フォームへ進む。
3.お客様情報の入力
4.登録が完了し、Myスカパー!IDとパスワードでスカパー!オンデマンドにログインすると見れます♪
下記はMyスカパー!IDを登録して見れるまでのイメージ画像です。
登録方法はわかったけど、料金はどうなの?
アンテナ付きの契約方法、オンデマンドがあるのはわかった。
「でも番組を見るのにかかる料金はどれくらい?」
「従来とオンデマンドとの違いはあるの?」
まず、通常とオンデマンドのみの方の料金の違いは、従来の方(アンテナをつけて申し込んだ方)がオンデマンドを利用するときは無料で見れるのです。
そしてオンデマンドのみの方は、チャンネル料金、またはプラン料金がかかります。
どのみち、番組を見るための料金はかかります。
オンデマンドのGAORAの番組は下記にページで確認できます。
GAORAのチャンネルの料金
GAORA SPORTSの料金 1,620円/月 税込
各チャンネルごとだと432円~税込
これらを無料で見るには?
無料で見るためには、対象のチャンネル、パック・セットの契約が必要です。
対象のチャンネル、パック・セットの一覧一部(2019/6/29時点)
【プレミアム】GAORA HD
【プレミアム】プロ野球セット プレミアム
【スカパー!】スカパー!基本プラン
などです。どのみちお金かかりますね(苦笑)
個別で契約をするよりパック・セットで契約がお得だということですね。
ちなみにGAORAが見れるパック・セットはこちらです。
◯スカパー!セレクト5 48chの中から好きな5chを選べます。
1,980円/月 税込
◯スカパー!セレクト10 48chの中から好きな10chを選べます。
2,808円/月 税込
◯スカパー!基本プラン
月額3,888円 税込
以上のプランがおすすめです。ぜひ検討してみてくださいね♪
2.光回線を使ったテレビサービスで見る
次は光回線についてです!各サービスに申し込むと見れます。
◇NTT東日本が提供する FLET’S光 + フレッツ・テレビ
FLET’S光でスカパー!を見る方法も見てみてください♪↓
◇NTT西日本が提供する フレッツ光 + フレッツ・テレビ
◇docomoが提供する ドコモ光 + ドコモ光テレビオプション
◇Softbankが提供する SoftBank光 + ソフトバンク光テレビ
◇@niftyが提供する @nifty光 + @nifty光テレビ
なお、はじめからフレッツ・テレビが導入されたマンション等では、スカパー!が見れます。マンション等の導入の確認はこちらのサービスエリアの検索からできます。
3.ケーブルテレビで見る。
各ケーブルテレビへの契約と、別でスカパー!に加入ですることで見れます。
まとめ
GAORAをスカパー!で見る方法は?オンデマンドの登録と他のサービスを調査!という内容でした!
GAORAをスカパー!で見る方法は?以下の4点です。
◯スカパー!を従来の方法で契約する。
◯スカパー!をオンデマンドで契約する。
◯光回線サービスに申し込んで見る。
◯ケーブルテレビを契約し、スカパー!を申し込むと見れる。
この中で一番おすすめはスカパー!オンデマンドです。
アンテナがいらないし、スマフォ、パソコンで見れて、パック・セット料金だけで見れますからね。
とくに、テレビで見ないよ、1人で主に見るよという方におすすめです♪
最後まで見ていただきありがとうございます♪