2018年年末を迎えました!
今年は、29日夜は長野北部や関東北部山沿いで大雪による交通障害に警戒が出ており、
東海道・山陽新幹線では最大35分の遅れが発生したそうです。
30日にかけては北日本から西日本の日本海側で、大雪になる可能性が出ています。
帰省する方やご旅行に行かれる方々は移動に余裕をもって、十分にお気をつけください。
大雪でもあいてる・・・?
さて、大雪になるとしても絶対この日に行くと決めていた場所には、
行かざるを得なかったりしますよね?^^;
お子様とテーマパークへ行く約束をしていた、この日しかスケジュールが
空かないとか。
そんなとき、「大雪かも知れないのにあのテーマパークはあいているの?」
「イベントは中止になっていない?」「電車は動く?」などの気になる点が
出てきます。早速、そのあたりを調べて見ましょう!
USJ(ユニバーサル・スタジオジャパン)
営業時間
12月30日(日) 8:30~21:00
12月31日(月) 8:30~17:00
イベント情報
◇ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード~ベスト・オブ・ハリウッド~
12月30日(日) 開始時間 21:00~
12月31日(月) 開始時間 なし
その他イベント情報はHPでご確認お願いします。30日(日) 31日(月)
予定通り運営されるご様子です。気になる天気はどうでしょう?
12月30日(日) 曇り時々晴れ 最高7℃ 最低4℃
12月31日(月) 曇りのち晴れ 最高8℃ 最低3℃ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの天気参照
曇りのち晴れと言われてても、積雪の可能性があり、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは海のそばなので冷たい風が吹くことが予想されます。
寒さ対策を十分に行ってくださいね。
でも、雪が降るとホワイトスタジオジャパンになり、テンションが上っちゃうかも
知れませんね(^^)
スポンサードリンク
そして、実際大雪の日にユニバへ行くため、交通機関を利用された方やUSJへ行かれた方のご意見を聞いて見ましょう♪
甥っ子を連れて大阪はUSJに行って来ました。
前日からの雪は大降り。ネットで運航状況をcheckし続けても欠航なし。
新幹線は無事に出発。出発・・・・徐行運転。大阪まで4時間半位かかり到着。
ぎりぎり終電に間に合いホテルにチェックイン!大阪は晴れやったで、翌日。
4travel.jp ThePrincessさんから抜粋させて頂きました。
雪でもパークは開園します。
ただ、屋外ライド(ハリウッドドリームザライド)は
雪がきびしくなったりすると運休になることがありますので。
また、天候が悪いとキャノピー下(ゲート付近の屋根のあるところ)にキャラクターがいつもより多くいたり、
運がいいと、ウォーターワールドが休止しているとウォーターワールドのキャ
ストさんともグリーティングが行えたりしますよ。
気になる交通機関の運休はある?
現在JR西日本では運休の情報は出ておりません。
しかし、各新幹線、飛行機に影響が出ていますので行かれる方はその都度
現在の情報をご確認ください。https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top
東京ディズニーランド
営業時間
12月30日(日) 8:00~22:00
12月31日(月) 8:00~17:00 20:00~2:00
※年越しの特別営業「ニュー・イヤー・イヴ」のパスポートをお持ちの方のみご入園可能です。
夢の国はいつでもご入園できますね!☆☆
しかし念には年を。行かれる方は当日情報もチェックしましょう☆ 当日のパーク情報
◎気になるお天気です。
◇晴れ時々曇り 最高9℃
最低3℃
夢の国とはいえど寒さの対策を万全に行ってくださいね☆
そして、夢の国が雪が降ったらどうなるのか?
調べてみましょう♪
引用元:NAVER まとめより
引用元:NAVER まとめより
キャストさんたちの”おもてなしのお気遣い(おきづかい)”が伝わってきます(*^^*)
◎気になる交通機関
各新幹線、飛行機に影響が出ていますので行かれる方はその都度
現在の情報をご確認ください。https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top
まとめ
今回は2018年、年末の大雪の影響について、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと東京ディズニーランドを調べてみました。
どちらも運営される予定なので安心ですね♪ ただ寒さは厳しくなり交通機関に乱れが出てくるのでどうぞ十分ご準備を整えられ、お出かけください♪ 皆さんのお出かけがより楽しくなるようお祈りしております☆