【日本一周 Road to 2020 Play,Support.リレー★vol.81】
東京2020オリンピック競技大会まであと536日!今日は #旧茨城県庁舎 から!#playsupport #Tokyo2020 #茨城 #水戸 #三の丸庁舎 #近代建築
※日本生命は東京2020オリンピックゴールドパートナー(生命保険)です。https://t.co/4JJHbMXNDV pic.twitter.com/K3Uw5xzRfN
— 日本生命 (@nissay_official) February 4, 2019
日本生命さん、オリンピックゴールドパートナーなんですねぇ~!
頼もしい☆ いろいろと頼ってしましそう(^^)
さて、2020オリンピック競技スケジュールと予想出場選手を調査!③
です。今回は陸上競技です。よろしくお願いいたします♪
2020オリンピック競技スケジュールと予想出場選手は?
陸上競技 トラック&フィールド 男子/女子は、
7月31日(金) 準々決勝/準決勝/決勝 オリンピックスタジアム
9:00~13:00 19:00~22:00 で行われる予定です。
〈出場選手 男子〉
みなさんの想いのこもったスポーツウェアを、2020年の日本代表選手団公式スポーツウェアに生まれ変わらせる #アシックス さんのプロジェクトが始まりました!
僕の思い出のウェアも、2020年に送り出しています!https://t.co/E3fU4lApZr #2020に行ってこい @ASICS_JP pic.twitter.com/YZ7HSpWFpb— 桐生(kiryu Yoshihide) (@KiryuYoshihide) January 25, 2019
桐生祥秀(きりゅうよしひで)
生年月日 1995年 12月15日 (23歳)
身長 176cm
体重 70kg
専門は短距離走です。
男子100m走の現日本記録保持者です。
2017年に日本人史上初の9秒台、9秒98を記録しています。
2016年リオ・デ・ジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリス
トです。
小学生のときはサッカーをしていました。様々なポジションを務め、
最終的にゴールキーパーを務めました。当時のあだなは「よしちゃん」
だそうです。
サッカーと以外でしたが当時から足の速さは磨かれていたのでしょうね♪
日本選手権は優勝できず残念でしたが、アジア大会への出場が決まりました。日本選手権での沢山の応援ありがとうございました。しっかり準備してアジア大会も頑張ります!! pic.twitter.com/D4puuGfSCl
— ケンブリッジ飛鳥 (@C_ASKA9) June 25, 2018
ケンブリッジ飛鳥(ケンブリッジ 飛鳥(あすか) アントニオ )
生年月日 1993年 5月31日 (25歳)
身長 180cm
体重 76kg
専門は短距離走です。
100mで10秒08 200mで20秒62の自己ベストを持っています。
2016年 リオ・デ・ジャネイロオリンピック 4×100mリレー銀メダ
リストです。
ジャマイカ生まれの大阪育ちです。ジャマイカ人の父と日本人の母を持
ちます。小学生のときはサッカーをしていました。ポジションは中盤の
右」だったそうです。
あすかという名前の読みは、バスク語(スペインとフランスにまたがる
バスク地方を中心に分布する孤立した言語で主にバスク人に話されてい
る)の自由という意味の単語「アスカタスナ」に由来したそうです。
「アスカタスナ」”自由”が由来ってカッコいいお名前ですね(^^)
風を切って走る姿にぴったりなんじゃないでしょうか。
まとめ
今回は、桐生祥秀選手とケンブリッジ飛鳥選手をご紹介させていただき
ました。リオ・デ・ジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリ
ストなので期待しちゃいますね☆
こちらも情報を今後も追記していきますね(^^)
最後まで見ていただきありがとうございました♪